片付けや整理をしていて、ぬいぐるみの処分に困ること、ありますよね。「ゴミとして捨てるのもなんだか気がひけるけど、場所を取ってしまうから早めになんとかしたい…」「愛着のあるものだから、絶対に捨てることはしたくない…」など、様々な思いがあると思います。今回はそんなぬいぐるみの処分・供養方法について、詳しくまとめてみました。
ぬいぐるみを処分しづらいと思う理由
普段ならどんどんモノを捨てられるという人でも、ぬいぐるみの処分となるとためらってしまうこともあるのではないでしょうか。確かに、ぬいぐるみをゴミ箱に入れて捨てることに、あまりいい気持ちがしないかもしれません。
ぬいぐるみや人形には魂が宿っているとする考え方は、古来から日本にある考え方のようです。ではどのように処分するのがいいのでしょうか。
ぬいぐるみを処分する方法
当然ぬいぐるみも、自治体の分別に従って捨てることはルール違反ではありません。
自治体のゴミに出す場合(無料)
お住まいの自治体の分類に沿って、きちんと分別して捨てましょう。もしそのままゴミ袋に入れて捨てるのは抵抗があるという場合は、お塩で清めたり、洗って綺麗にしたりして捨てるといいでしょう。人形に対しても感謝の気持ちを持って処分することで、罪悪感も減るかもしれません。
寺社で供養・お焚き上げをしてもらう場合(有料)
ぬいぐるみや人形の供養を受け付けてくれる神社やお寺などに、供養をお願いすることができます。多くの神社やお寺で行われているため、お近くの寺社にお願いできるかどうか、調べてみましょう。東京にある本寿寺というお寺では、月に一度公開の合同供養が行われているそうです。
また、10月15日は日本人形協会などが制定した「人形の日」であり、行事として人形の供養や「人形感謝祭」を行っているところもあるようです。供養した証明などを受け取る事ができるところもあります。
ちなみに、供養するのに必要な料金相場ですが、一体500円~2,000円程度だそうです。お布施として、紙に包んで渡すのが一般的です。また、中にはダンボールに入る分だけぬいぐるみや万年筆、写真や手紙などを供養できるサービスや、郵送での受付をしてくれるところもあります。
ぬいぐるみを捨てるのに罪悪感がある場合
どうしても、捨ててしまうには罪悪感があるという場合は、以下のような方法で処分することもできます。
寄付する(無料~有料)
ぬいぐるみを捨てずに、自分以外の人に活用してもらう方法として一番に挙げられるのが、寄付としてぬいぐるみなどを集めている団体に寄付することです。寄付されたぬいぐるみたちは、福祉施設に寄付されたり、発展途上国の子どもたちに届けられたりするようです。多少古いぬいぐるみであっても、綺麗なものであれば、日本製のものは丈夫でしっかりしているということもあり、海外でも人気なようです。
ちなみに、寄付をすることにはお金はかかりませんが、団体に配送する場合は、送料などを負担する必要があります。
リサイクルショップで売る(無料)
リサイクルショップなどに、ぬいぐるみを買取ってもらうこともできます。限定のぬいぐるみや、昔のもので状態のいいぬいぐるみなど、買取で高い値がつくこともあります。複数のリサイクルショップに査定してもらうと、より高く買い取ってもらえますよ。
また買い取ってほしい品がたくさんある場合など、出張で家まで買取に来てくれることもあります。
フリーマーケット・バザーで売る(無料)
子どもが通う学校のバザーに出品してもらったり、地元のフリーマーケットで販売したりすることもできます。また、最近ではスマホのアプリで簡単に出品できるサービスもあります。自分に合った方法で出品してみるのもいいでしょう。
ぬいぐるみと一緒に不用品処分を安く処分する方法
自分の持っているぬいぐるみの場合、自分で捨てたり売ったりと判断ができますが、遺品整理や生前整理の途中で出てきたぬいぐるみの場合、もっと判断に困ってしまうこともあるのではないでしょうか。
特に遺品整理の場合、神棚や仏壇など、他にも供養しなければ捨てにくいようなものも出てきたり、処分や分類に困ってしまうことも多いでしょう。
業者の中には、ぬいぐるみだけでなく供養・お焚き上げを神社やお寺と連携して行ってくれる業者もあります。
またぬいぐるみの供養や遺品整理を業者に依頼する際に何よりも重要なのは、「しっかりとした安心できる業者に依頼すること」です。大切な人の遺品を整理するのですから、いい加減な業者、ましては悪徳業者には依頼したくないものです。
また料金を安くしたい・出費を抑えたいというご要望もあるでしょう。私たちみんなの遺品整理は「安心×低価格×高品質」なサービスを多くのユーザー様に届けたいと考え、以下のサービスを提供しています。
みんなの遺品整理が選ばれている3つの理由
1、業者比較で最安値が見つかる!
・業界最安値級 (1K:15,000円~)
・複数社への一括見積もりで、本当に安い業者がわかる
・見積もり無料・追加料金一切なし
・高価買取とリサイクルでさらにお値引き
・全国600社以上の空き状況、希望エリアから業者をご紹介
2、安心して利用できる仕組みを実現
・個人情報がいきなり業者に公開されない
・専門アドバイザーに無料相談可
・上場企業基準の厳しい加盟審査
・遺品整理士の資格をもつ優良業者のみ紹介
・作業後の口コミアンケートで評判の良い業者を厳選
3、ご利用満足度98.1%!カンタンで手間まで削減
・1度の問い合わせで3社に一括見積もり
・業者に何度も説明する手間を省きます
・キャンセルや日程調整も代理対応
・忙しい方、遠方の方は立ち合いなしの作業可
・即日対応、供養、清掃、消臭まで豊富なワンストップサービス
遺品整理業者の審査基準について
また当サイト「みんなの遺品整理」は、遺品整理士認定協会と提携しており、遺品整理士が在籍する業者のみをご紹介しています。またご紹介する業者はすべて厳しい加盟審査をおこなっております。
全国10,000社以上いるといわれている業者の中から、
・法律を守って運営しているか
・過去にクレームや追加料金がないか
・電話対応や接客の質が良いか
などの項目で審査し、厳選して掲載しています。600社以上の業者から料金、口コミ、スタッフ、サービス内容、作業事例、実際の支払い費用で比較できます。
ぬいぐるみ供養もできる安くて評判のよい業者の料金・口コミを見てみる
まずは無料相談
はじめての遺品整理でどうすればいいかわからないという方のご相談も受け付けております。
・遺品整理の料金や流れ
・どの業者が良いのかわからない
・ホームページでみつけた業者は大丈夫?
など気軽にご相談くださいませ。業界歴9年以上の業界知識の豊富なスタッフが回答いたします。
終わりに
ここまでぬいぐるみの処分方法について、様々な方法を見てきました。ぬいぐるみの処分はどうしても抵抗感が出てしまいますが、どんな処分方法にするにしても、今まで大切にしてきたぬいぐるみに対して心をこめて処分することが大切だと言えるでしょう。
【監修者:一般財団法人遺品整理士認定協会】
遺品整理業界の健全化を目的に2011年設立。
遺品整理士養成講座を運営し、認定試験・セミナー・現場研修などを実施している。
法令順守をしている30,000名を超える会員、1,000社を超える法人会員が加盟。法規制を守り、遺品整理業務を真摯に行っている企業の優良認定、消費者保護のための遺品整理サービスガイドラインの制定もおこなっている。
【執筆者:みんなの遺品整理事務局】
東証プライム市場上場企業の株式会社LIFULLのグループ会社である株式会社LIFULL senior(ライフルシニア)が運営しています。2017年より業界最大級の遺品整理・実家の片付け業者の比較サイト「みんなの遺品整理」を運営し、全国で累計件数30,000人以上の皆様からご相談・ご依頼をいただいております。
はじめての遺品整理でも、専門知識が豊富な相談員が中立な立場で、無料アドバイスをさせていただきます。大切な人の生きた証を残しつつ、気持ちよく次の世代へ資産や遺品を引き継ぐために、私たちは、お客様一人一人に最適なお手伝いができる情報提供・業者のご提案を致します。