空き家となった実家の整理や終活の一環として家を整理する際に業者依頼を検討している方も多いのではないでしょうか?しかし業者を利用するのは案外費用がかかってしまうもの。ここでは、実家の片付け費用を安くするコツについてご紹介していきます。

実家の片付け費用を安くするコツ

ご実家のお片付けにお困りですか?

みんなの遺品整理では、全国887社優良遺品整理業者から
複数業者の相見積もり・全国即日対応可能

あなたの地域の業者はいくら?希望に合う業者を探す

みんなの遺品整理 お客様相談窓口

相談無料

  • 複数見積もり可(最大3社)
  • 買取対応などの相談も◎
  • 即日・最速対応業者をご案内

【動画で解説!】実家の片付け費用を安くするコツ まとめ

実家を放置することで起きる問題

実家が遠方にある場合には、帰省する時間をなかなか取れず実家の片付けが億劫になってしまいがちです。しかし、そのまま放置してしまうと無駄にお金がかかってしまうことになるのです。

実家が土地付き一戸建ての場合には、維持するだけで固定資産税と都市計画税を毎年支払うことになります。固定資産税は、建物○円、土地○円といった形で発生します。

また実家を片付けずに放置し、倒壊の危険性や衛生上有害であると判断された場合には市区町村から「特定空き家」に認定されることもあります。特定空き家に認定されると、自治体によって強制的に建物が解体され、解体費用を請求されてしまいます。

さらに建物がなくなって土地だけとなるため、固定資産税が値上がりします。土地面積200平方メートル未満の場合に6倍、200平方メートル以上の場合には3倍となります。

このような問題に直面しないためにも、業者に依頼して実家を片付けてもらうのが良いでしょう。

〈協会認定〉全国の実家片付け業者を探したい方はこちらから

実家の片付け業者のサービス内容

実家の片付けは遺品整理業者に依頼することができます。遺品整理業者は遺品整理のプロですが、遺品整理のときにしか依頼できないというわけではありません。

遺品整理業者は次のような幅広いサービスを展開しているのです。

遺品整理業者サービスの一覧
①不用品の回収 不用品回収業者と同じく、片付けで出た不用品を回収します。
②不用品の売買 遺品整理の際に不用品を買取、料金を低額に抑える業者もあります。
③遺品整理 遺品を整理し、処分をします。
④ゴミ屋敷清掃 ゴミ屋敷となっている家の片付けを行います。
⑤生前整理 生前に行う物の整理をお手伝いします。

以下では、各々のサービスについて詳しく紹介していきます。

①不用品の回収

家具や家電、衣類などの不用品を回収してくれます。家電製品の中には、家電リサイクル法によって処分料金を支払う必要があるものもあります。冷蔵庫や洗濯機、エアコンやパソコン、テレビや衣類乾燥機がその対象です。

このようなリサイクル家電も、業者ならきちんと処分してくれます。

②不用品の買取

購入後1年以内で、かつ状態の良い家電製品や家具を買取して現金化してくれるサービスもあります。

必ず「古物商許可証」を取得していることを確認してから買取をしてもらいましょう。古物商許可証は、所轄の警察署に申請することで取得できます。リサイクルショップはもちろん、楽器や書籍、時計や貴金属、絵画や骨董品の買取には必須の資格です。

③遺品整理

遺品整理とは、故人の形見の品となるものと不用品をきちんと分けて処分することです。遺品整理業者は遺族に聞いた上で仕分けをしてくれますし、これまでの作業経験から貴重品が隠れている場所も熟知しているので安心して任せることができます。

しかしこのよう遺族の意思を反映した遺品整理をする業者ばかりではなく、中には悪徳業者も存在するので注意が必要です。

〈参考記事〉良い遺品整理業者の選び方

④ゴミ屋敷清掃

実家の物や荷物の量が過度に多く、ゴミ屋敷と化している場合にも業者なら綺麗に清掃してくれます。自分では手のつけようがないと判断した場合に依頼してみましょう。

〈協会認定〉ゴミ屋敷清掃に対応した業者はこちら

⑤生前整理

生前整理とは、生前に身の回りの整理を行うことです。遺品整理業者の中には、生前整理を行っている業者も多くあります。実家が広く、特に片付けが大変な場合は、業者に生前整理を依頼してみましょう。

〈協会認定〉生前整理に対応した業者はこちら

片付け業者に頼むといくらかかる?

実家の片付けを業者に依頼した場合の料金は、間取りや不用品の量などで左右されます。作業に必要な人数、不用品を積みこむ車の大きさ、業者から作業現場の距離も関係します。

片付け業者ごとに費用の設定価格が異なります。その他、遺品整理や清掃などが加わると、より一層費用が増えていくことになります。

【間取り別】遺品整理業者の料金目安

間取り 料金相場 作業人数 作業時間
1R・1K 30,000円~80,000円 1~2名 1~3時間
1DK 50,000円~120,000円 2~3名 2~4時間
1LDK 70,000円~200,000円 2~4名 2~6時間
2DK 90,000円~250,000円 2~5名 2~6時間
2LDK 120,000円~300,000円 3~6名 3~8時間
3DK 150,000円~400,000円 3~7名 4~10時間
3LDK 170,000円~500,000円 4~8名 5~12時間
4LDK以上 220,000円~600,000円 4~10名 6~15時間

※上記金額は作業費を含む人件費・車両費・回収運搬費・廃棄物処分費をあわせた概算費用となります。

※ゴミ屋敷清掃や特殊清掃が必要な現場の場合、料金が大きく変わります。

同じ部屋の広さでも料金が異なる理由は、処分する物の量によって料金が変動するためです。ワンルームであっても一般的な部屋とゴミ屋敷のような状態ではまったく金額が異なってきます。そのため片付け業者に依頼をするときは訪問してもらって、見積もりを取ってもらうことが大切です。

安くするコツ①相見積もりをとる

依頼したい業者を3社ほどに絞って相見積もりをとってみましょう。最初から一つの業者に絞ってしまうと、料金やサービスを比較することができず悪徳業者に高額な料金を請求されても気がつきにくい危険性があります。

相見積もりをとる際のポイント

①訪問見積もりを依頼する

→正確な料金を知るためには部屋の状況を隅々まで把握してもらう必要があります。電話越しやメール伝いでは家財の量・大きさを詳細に伝えることは難しいものです。また訪問見積もりなら買取品があった場合に事前に見てもらうこともできます。

②料金が予算内

→数件の見積もりを比較して、料金が予算内に収まるかどうかを確認しましょう。親族がお亡くなりになると葬儀費用といった費用も必要となります。

③必要な作業内容が過不足なく記載されている

→作成された見積もり書を確認してみましょう。作業内容が具体的に記載されているでしょうか?「作業一式」などの大まかな記載は、何にいくらかかっているのかを明確にしてもらうことが大切です。不要な作業が入っているかもしれません。

また、作業が少なすぎる場合も注意が必要です。当日になって急遽作業が追加され、追加請求をされる可能性があります。

当サイト「みんなの遺品整理」には600社以上の遺品整理業者と提携しています。以下のリンクから、相見積もりのご依頼をお受けしております。

〈協会認定〉相見積もりのご相談はみんなの遺品整理へ

安くするコツ②遺品を買取に出す

遺品の中には着物や古書、高級家具や食器などもあるのではないでしょうか?買取ってもらえそうなものは単に処分するのではなく買い取りに出してみましょう。処分費用を軽減できるだけでなく、買取分の費用を作業費用から差し引いてもらえるので全体的な費用を抑えることができます。

買取に出す方法には、業者に買い取ってもらうという方法以外にも買取専門店に依頼する、フリマアプリを利用するなど様々あります。下の記事で詳しくご紹介しているのでぜひ参考にしてみてくださいね。

〈参考記事〉高く売るためのコツは?

〈協会認定〉買取に対応した業者はこちら

遺品整理業者は、遺品整理だけでなく、買取も行っている場合が多いです。見積もりの際に遺品の査定を行い、買取額を遺品整理の料金から差し引くこともあるため、遺品整理を依頼する場合は買取も依頼するとよいでしょう。

特に、遺品査定士の資格を持っている遺品整理業者は、正確な査定を行っています。資格の有無は、「みんなの遺品整理」の業者紹介ページで確認できます。

〈協会認定〉みんなの遺品整理業者紹介

作業事例①:遺品整理、買取効果で費用削減

間取り 3LDK
場所 埼玉県

細かい物はご家族様で片付けられるとの事で、ご本人達では搬出の出来ない大物の家具のみお受け致しました。

家具や洗濯機などを買取りさせて頂きました為料金負担も6万円とかなり少なくなりました。その後ご相続の登記やマンションの売却もプライムハートの不動産部でお手伝いさせて頂いております。

※この事例は当サイト掲載「プライムハート」の事例です。

安くするコツ③できる範囲で片付けておく

業者に処分してもらうものが多いほど料金は高くなってしまいます。つまり、予め片付けおくことで処分量を少なくすれば費用を抑えることができるのです。

自分でできることの例

・自治体のサービスを利用

 自治体で粗大ごみの処分を行うサービスを利用すると、料金を低額に抑えることができます。布団など、軽くて自分で運べるものは特に自治体のサービスを利用して処分してしまうとよいでしょう。

・無料引き取りを利用

 食器・衣類・本など…無料で処分することのできる、軽くてかさばる物は、リサイクルショップなどで無料引き取りの利用ができます。自分で処分できるような軽いものを捨てておけば、その分費用は節約できます。できる範囲で事前に取り組んでみましょう。

できる範囲で事前に片付けておくのも一つです。ただし、家具・家電や書籍などの重いものは無理をすると怪我をしてしまう可能性があるので、あくまでご自身の無理のない範囲で進めるようにしましょう。

安くて評判の良い業者を探す方法

遺品整理を業者に依頼する際に何よりも重要なのは、「しっかりとした安心できる業者に依頼すること」です。大切な人の遺品を整理するのですから、いい加減な業者、ましては悪徳業者には依頼したくないものです。

また料金を安くしたい・出費を抑えたいというご要望もあるでしょう。私たちみんなの遺品整理は「安心×低価格×高品質」なサービスを多くのユーザー様に届けたいと考え、以下のサービスを提供しています。

みんなの遺品整理が選ばれている3つの理由

1、業者比較で最安値が見つかる!

・業界最安値級 (1K:15,000円~)

・複数社への一括見積もりで、本当に安い業者がわかる

・見積もり無料・追加料金一切なし

・高価買取とリサイクルでさらにお値引き

・全国600社以上の空き状況、希望エリアから業者をご紹介

 

2、安心して利用できる仕組みを実現

・個人情報がいきなり業者に公開されない

・専門アドバイザーに無料相談可

・上場企業基準の厳しい加盟審査

・遺品整理士の資格をもつ優良業者のみ紹介

・作業後の口コミアンケートで評判の良い業者を厳選

 

3、ご利用満足度98.1%!カンタンで手間まで削減

・1度の問い合わせで3社に一括見積もり

・業者に何度も説明する手間を省きます

・キャンセルや日程調整も代理対応

・忙しい方、遠方の方は立ち合いなしの作業可

・即日対応、供養、清掃、消臭まで豊富なワンストップサービス

遺品整理業者の審査基準について

また当サイトみんなの遺品整理は、遺品整理士認定協会と提携しており、遺品整理士が在籍する業者のみをご紹介しています。またご紹介する業者はすべて厳しい加盟審査をおこなっております。

全国10,000社以上いるといわれている業者の中から、

・法律を守って運営しているか

・過去にクレームや追加料金がないか

・電話対応や接客の質が良いか

などの項目で審査し、厳選して掲載しています。600社以上の業者から料金、口コミ、スタッフ、サービス内容、作業事例、実際の支払い費用で比較できます。

遺品整理業者の料金や口コミを見てみる

まずは無料相談

はじめての遺品整理でどうすればいいかわからないという方のご相談も受け付けております。

・遺品整理の料金や流れ

・どの業者が良いのかわからない

・ホームページでみつけた業者は大丈夫?

など気軽にご相談くださいませ。業界歴9年以上の業界知識の豊富なスタッフが回答いたします。

まずは無料相談・お急ぎの方はこちら

【監修者:一般財団法人遺品整理士認定協会】

遺品整理業界の健全化を目的に2011年設立。

遺品整理士養成講座を運営し、認定試験・セミナー・現場研修などを実施している。

法令順守をしている30,000名を超える会員、1,000社を超える法人会員が加盟。法規制を守り、遺品整理業務を真摯に行っている企業の優良認定、消費者保護のための遺品整理サービスガイドラインの制定もおこなっている。

 

【執筆者:みんなの遺品整理事務局】

東証プライム市場上場企業の株式会社LIFULLのグループ会社である株式会社LIFULL senior(ライフルシニア)が運営しています。2017年より業界最大級の遺品整理・実家の片付け業者の比較サイト「みんなの遺品整理」を運営し、全国で累計件数30,000人以上の皆様からご相談・ご依頼をいただいております。

はじめての遺品整理でも、専門知識が豊富な相談員が中立な立場で、無料アドバイスをさせていただきます。大切な人の生きた証を残しつつ、気持ちよく次の世代へ資産や遺品を引き継ぐために、私たちは、お客様一人一人に最適なお手伝いができる情報提供・業者のご提案を致します。

ご実家のお片付けにお困りですか?

みんなの遺品整理では、全国887社優良遺品整理業者から
複数業者の相見積もり・全国即日対応可能

あなたの地域の業者はいくら?希望に合う業者を探す

みんなの遺品整理 お客様相談窓口

相談無料

  • 複数見積もり可(最大3社)
  • 買取対応などの相談も◎
  • 即日・最速対応業者をご案内