孤独死などが発生してしまった場合、お部屋には「特殊清掃」が必要になります。しかし、一般的には馴染みがない対応であり、いざ依頼するとなった場合、他の清掃との違いや費用感が掴みづらいのも事実。

そこで、特殊清掃の基本知識から相場価格、事例、業者の選び方などを解説します。親族や身近な方の孤独死に直面してしまった場合は、参考にしてみてください。

特殊清掃とは?業者の料金や対応内容、選び方のポイント

ご実家のお片付けにお困りですか?

みんなの遺品整理では、全国887社優良遺品整理業者から
複数業者の相見積もり・全国即日対応可能

あなたの地域の業者はいくら?希望に合う業者を探す

お急ぎの方はお電話にてご相談ください!

通話無料

みんなの遺品整理 お客様相談窓口

0120-905-734受付時間 8:00~19:00 (土日祝も対応)

みんなの遺品整理 お客様相談窓口

相談無料

  • 複数見積もり可(最大3社)
  • 買取対応などの相談も◎
  • 即日・最速対応業者をご案内

特殊清掃とは

通常の清掃ではお部屋の汚れを落とすことが難しい場合に、専用の器具や洗剤を使用して掃除することを指します。

特殊清掃の具体的な事例として挙げられるのが、お部屋の消臭や汚れ落とし、害虫駆除や原状回復が難しい場合のリフォーム、または故人の持ち物を形見と不用品に分ける遺品整理などです。

協会認定で悪徳業者ゼロ!

優良特殊清掃業者を探す

 

特殊清掃が求められるお部屋の特徴

孤独死によりご遺体発見に時間がかかり腐敗が進んでいる

古いゴミや生ゴミが蓄積されたゴミ屋敷・汚部屋と化している

ペットによる糞尿やペット臭がこびりついている

小規模なボヤを除く火災にあった

水害にあった

一般的な清掃では対応が難しいケースに発展するまでには、孤独死の発生やゴミ屋敷であることなどが要因になる場合が多いです。

また、特殊清掃が求められるお部屋には、血液や体液などの汚れが付着している場合や、害虫が発生している場合など、さまざまなパターンが存在します。

孤独死によりご遺体発見に時間がかかり腐敗が進んでいる

特殊清掃で多い事例として挙げられるのが、孤独死した方の遺体発見が遅れて、お部屋で腐敗が進んでしまった状態です。このような場合は、季節によって腐敗のスピードが異なります。

夏場であれば2~3日、冬場であれば5~7日程度で腐敗がスタートするのが一般的。

腐敗が進むと、体液が流れ出し強烈な死臭が発生し、その後ハエやウジ虫、ネズミなどの害虫や害獣が大量に発生します。

また、目に見えないウイルスや細菌なども空気中に気化し、感染性などを引き起こす原因にもなるため、特殊清掃が必要です。

古いゴミや生ゴミが蓄積されたゴミ屋敷・汚部屋と化している

ゴミ屋敷・汚部屋と化しているお部屋で、生ゴミなどの有機物系のゴミが含まれていた場合は特に注意が必要です。

大量の古いゴミや生ゴミが長期間放置されたお部屋では、ゴミの腐敗で悪臭が発生したり、ゴミから出た液体が床や壁に染み込んだり、水分によってカビが大量繁殖する場合もあります。

ゴミから発生した臭い・汚れ・カビなどは、特殊清掃でなければ除去できません。また、ゴミによる臭いや熱などによって、害虫が発生してしまうと害虫駆除作業も必要になるでしょう。

ペットによる糞尿やペット臭がこびりついている

出典:遺品整理・特殊清掃アジャスト

ペットによる糞尿は、用を足すたびにきちんと掃除すれば問題ありませんが、始末を怠った場合は素人では完全に汚れや雑菌を除去できないため、特殊清掃が必要です。

固まった糞を踏んでしまいお部屋の床にこびりついて取れなくなったり、糞尿に含まれる雑菌が繁殖したりする被害が挙げられます。

また、動物の尿には、臭いを残すためのフェロモン臭が含まれており、通常の清掃では臭いを消すことが難しいです。そのため、専門の機器やオゾンなどの脱臭剤を使用して特殊清掃をする必要があります。

小規模なボヤを除く火災にあった

ごく小規模なボヤ程度の火災であれば、燃えたものを処分するだけの通常清掃で原状回復ができるでしょう。

しかし、ボヤの中でも被害が広範囲になった場合や、半焼・全焼などの大規模火災の場合は、特殊清掃が必要です。

例えば、建物や家財が燃えたことで有害なガスが発生している可能性がある場合は消毒が必要。

また、火災によるこげ臭を消すための消臭作業や、煤が残ると臭いが取りきれないうえに有害物質が発生する可能性もあるため、煤を完全に除去する清掃が必要になります。

半焼・全焼の場合は、室内の残置物だけでなく、壁・床・天井などをすべて撤去しての大規模な清掃が必要なケースもあるのです。

水害にあった

水害にあった場合は、部屋に流れ込む水には、汚水や下水も含まれているため、大量の雑菌が繁殖しているかもしれません。防毒マスクや防護服を着用して特殊清掃を行う必要があるでしょう。

水害にあったお部屋の場合は、汚泥を撤去した後に、家をしっかりと乾燥させ消毒作業を行うのが一般的な特殊清掃の手順です。

水害の中でも、床上浸水してしまったお部屋の場合は、壁の内部にまで水が浸水している可能性が高いため、壁を剥がすなどの作業も必要となります。

特殊清掃を業者に依頼すべき5つの理由

素人では汚物や悪臭の完全な除去が難しい

感染症などのリスクを追わなくて良い

メンタル面の負担を軽減できる

近隣への配慮により二次被害を防げる

特殊清掃以外の作業も依頼できる

ここからは、一般の方では対応が難しく、プロに特殊清掃を依頼すべきと判断される特殊清掃の具体的なケースをご紹介します。

素人では汚物や悪臭の完全な除去が難しい

特殊清掃が必要なほど汚染されてしまったお部屋を原状回復するには、汚物や悪臭をしっかりと根本から除去することが必要不可欠。

少しでも汚物や悪臭が残ってしまえば、細菌・害虫・悪臭などが再び発生してしまう恐れがあるため、一般の方では対応が難しいです。

感染症などのリスクを負わなくて良い

特殊清掃を必要とする汚染されたお部屋に入る場合は、ウイルスや細菌が空気中に充満している可能性が高いため、無防備な状態での入室が大変危険です。

感染症にかかるなどの健康被害が発生する恐れがあるため、自力での対応はおすすめできません。

例えば、汚物が原因で繁殖してしまった害虫や害獣は、病原菌を保有している可能性が高く、これらを介して何らかの感染症にかかるケースも考えられます。

メンタル面の負担を軽減できる

経験したことがないような悪臭が漂う中で、汚物にあふれ、害虫や害獣が大量発生したお部屋を特殊清掃する作業は、メンタル面へのダメージが想像以上に大きいです。

また、慣れない特殊な作業になるため、一般の方ではスムーズに進めることができず時間がかかってしまうでしょう。

一見きれいに見えていても、汚物や悪臭を完全に除去しきれておらず、害虫や悪臭が再発生し、2度目の清掃が必要になる可能性もあります。その場合は、さらにメンタル面への負担がかかってしまうかもしれません。

近隣への配慮により二次被害を防げる

一般の方が特殊清掃を自力で行う場合は、窓や玄関を開けて換気をしなければ、慣れない悪臭に耐えられない可能性が高いです。

しかし、換気をすることによって室内の悪臭が部屋の外に漏れて、近隣住民の方に迷惑をかけてしまうことになるでしょう。

この点、業者に依頼すれば、特殊な器具で脱臭するため部屋を開放することなく特殊清掃を行うことができます。

また、悪臭が漏れ出しそうな隙間は塞ぎ、周辺の生活環境に合わせて作業時間を調整しスピーディーに作業を進めてくれるので、二次被害が起こるリスクを最小限に抑えることが可能です。

特殊清掃以外の作業も依頼できる

特殊清掃が行われる現場では、遺品の量が多すぎて必要な書類や貴重品などが見つからない場合や、悪臭が染み込んだ大型家具の処分など、手間のかかる作業が発生しがちです。

業者によってサービス内容は異なりますが、ここまで紹介した特殊清掃以外に、遺品整理・不用品の処分・リフォームなどの作業を依頼することもできます。

また、依頼者が個人で、清掃対象のお部屋が賃貸の場合は、大家さんや不動産会社との交渉をお願いすることも可能です。

協会認定で悪徳業者ゼロ!

優良特殊清掃業者を探す

特殊清掃業者の対応内容

汚染除去

悪臭除去

殺虫・害虫駆除

リフォーム

遺品整理

特殊清掃業者は、お部屋の汚れ落としや消臭、害虫駆除などに加え、リフォームや遺品整理などにも対応しています。ここからは、各対応内容について詳しくご紹介します。

汚染除去

汚染除去を特殊清掃業者に依頼すれば、汚物を分解できる特殊な洗剤を使用し清掃してくれます。また、床や壁にまで汚物が染み込んでいる場合には、解体して汚物を除去することが可能です。

▶ 特殊清掃で危険な吐血への対応について詳しく見る

悪臭除去

悪臭はオゾン脱臭機と呼ばれる特殊な器具で除去し、悪臭が壁紙や家具に染み込んでいる場合には、撤去作業も行ってくれます。さらに、特殊なコーティングを施して臭気を閉じ込める作業や、臭気測定器を使用して悪臭が残っていないかを最終確認することも可能です。

殺虫・害虫駆除

業者はプロなので、本格的な防護服や防毒マスクで感染症の対策をしながら、殺虫や害虫駆除の適切な特殊清掃を行ってくれます。

▶ 特殊清掃現場で発生してしまう虫やその対応について詳しく見る

リフォーム

血液や体液などが床や壁に染み込んだ場合などは、解体を行った後にリフォームを行い、原状回復が必要な場合もあります。業者によってはリフォームも一括して対応してくれます。

遺品整理

貴重品などの必要な遺品と、不要な遺品を分別するのが遺品整理です。遺品整理で不要となったものは、特殊清掃業者が一般廃棄物として処分してくれます。

▶遺品整理とは?不用品回収などとの違いを詳しく見る

特殊清掃を業者に依頼した場合の料金相場

特殊清掃業者によって料金の算出方法は異なります。

作業内容で料金を設定している業者やお部屋の間取りの広さで料金を設定している業者などがあるため、ここからは料金相場を見ていきましょう。

▶特殊清掃の料金決定基準について詳しく見る

作業内容から見た費用相場

作業内容

作業費用

床上清掃

30,000円~

浴室清掃

30,000円~

消臭剤・除菌剤の散布

10,000円~

汚れた畳の撤去

1枚:3,000円~

オゾン脱臭

1日:30,000円~

汚物撤去

20,000円~

害虫駆除

10,000円~

作業員の人件費

20,000円~

 

間取りから見た費用相場

間取り

費用の目安

1K

36,167円~

1DK

57,422円~

1LDK

80,798円~

2DK

109,725円~

2LDK

135,855円~

3DK

161,692円~

3LDK

185,889円~

4LDK

227,879円~

▶特殊清掃の料金決定基準について詳しく見る

特殊清掃業者が対応した実際の実例

当サイトに掲載された、特殊清掃業者の実際の作業事例をご紹介します。あわせて、かかった費用も掲載しますので、ぜひご依頼のイメージにお役立てください。

浴室での吐血の除去

事例詳細

業者名

遺品整理Bxia(ビクシア)

費用

50,000円~80,000円

間取り

1R

作業時間

-

作業人数

2名

作業内容

吐血現場となった浴室とその周りに付着した血痕の除去及び消臭

ゴミ屋敷片付け

事例詳細

業者名

株式会社Life assist

費用

213,400円

間取り

3LDK

作業時間

6時間

作業人数

4名

作業内容

2tトラック2台・2tトラック箱車1台分のゴミの山の分別・処分

死後1週間経過の特殊清掃

事例詳細

業者名

遺品整理専門会社クリーンメイト

費用

115,000円

間取り

-

作業時間

6時間

作業人数

3名

作業内容

ウジ虫の殺虫・消毒・オゾン脱臭・壁及び床の張替えなど

暖かい時期における死後2日経過の特殊清掃及び遺品整理

事例詳細

業者名

遺品整理・特殊清掃ロード

費用

180,000円

間取り

1K

作業時間

5時間

作業人数

-

作業内容

害虫駆除・消毒・消臭・遺品整理など

特殊清掃を業者に依頼する際の流れ

1 警察へ連絡(孤独死・自殺の場合)

2 不動産会社・管理者へ連絡

3 業者に連絡・見積もり

4 業者の決定・契約

5 実際の作業

6 作業完了・報告

普段の生活の中では、なかなか特殊清掃を依頼する機会がないため、実際に依頼をするとなった場合に困惑する方も少なくないでしょう。

特殊清掃を業者に依頼することになった場合には、どのような流れで進めるのか、警察や管理者への連絡のタイミングなども含めてご紹介します。

1 警察へ連絡(孤独死・自殺の場合)

孤独死や自殺によって遺体が現場に残されている場合は、特殊清掃の前に、まず警察へ連絡しましょう。

警察が検視を行ったうえで、事件性の有無や死因を特定。その作業が終わるまでは、現状のままにしておく必要があります。

2 不動産会社・管理者へ連絡

警察の作業が終わり、現場への立ち入りが許可されたら、管理している不動産会社や賃貸の大家さんなどの管理者に連絡をしましょう。

原状回復する必要がありますが、修理が必要な部分などの確認が必要です。

3 業者に連絡・見積もり

管理者の方との話し合いが終わったら、特殊清掃業者に連絡し見積もりを出してもらいましょう。

現場の状況を説明するのは、電話だけでは難しいため、訪問見積もりを行っている業者がおすすめです。

4 業者の決定・契約

可能であれば、複数の業者に見積もりを依頼し、作業内容や料金を比較したうえで、最適な業者を選択します。

複数の業者に見積もりを依頼するのが大変な場合は、一度の問い合わせで同時に複数の見積もりが可能なサービスを利用しても良いでしょう。

5 実際の作業

業者に依頼し、作業日が決まれば現地で作業を行ってくれます。汚物の処理や脱臭、荷物の梱包から搬出などまで、依頼した内容は全て対応可能。

6 作業完了・報告

特殊清掃の作業が完了したら、現場を確認し、料金を支払います。最後は、管理者の方にも確認してもらい、特殊清掃は完了です。

お急ぎ・即日対応をご希望の方はこちら

特殊清掃業の選び方ポイント

実績・経験が豊富か

ご自身の希望する条件に合っているか

見積もりが明確かつ適切であるか

近年、孤独死が社会問題になるほど増加しており、特殊清掃業者の数も増え続けています。

いざ、特殊清掃を業者に依頼するとなった場合は、数ある業者の中から選ぶ必要があるため、ここでは選び方のポイントを詳しく見ていきましょう。

実績・経験が豊富か

特殊清掃では、現場の状況によって作業内容もさまざまです。そのため、各状況に応じて的確な判断ができる業者に依頼するためには、実績や経験が豊かであることが重要なチェックポイントです。

実績や経験が不足している業者の場合、判断に時間がかかってしまい、料金が想定以上にかかることも考えられます。

チェック項目例

・実績数

・状況によって臨機応変に対応できる・経験がある

 

ご自身の希望する条件に合っているか

特殊清掃業者によって、提供しているサービスは異なります。そのため、依頼したい内容のサービスを提供している業者を選ぶことが大切です。

状況によって依頼内容は細かく変化するかと思いますので、幅広く対応している業者を選ぶのも一つの方法です。

チェック項目例

・特殊清掃以外に遺品整理・不用品の処分・リフォームなどに対応しているか

 

・遠方に住んでいたり、多忙だったりする場合は、立ち合いなしで作業は可能か

 

・急ぎで対応してほしい場合、即日対応な業者か

 

・費用を直ちに捻出できない場合、クレジット対応が可能か

見積もりが明確かつ適切であるか

特殊清掃を業者に依頼する場合の費用は、ご紹介している通り、決して安価ではありません。

そのため、見積もりが明確かつ適切であることが重要です。極端に安い金額を提示する業者は、作業に丁寧さが欠けていたり、最悪の場合後から追加で料金を請求される場合があったりします。そのため、複数の業者に見積もりを依頼して、最適な業者を選ぶのがおすすめです。

チェック項目例

・極端に安い金額を提示されていないか

・見積もりの内容が細かく分類され、費用設定が明確になっているか

▶特殊清掃の料金相場について詳しく見る

特殊清掃業者の選定、何から始めれば良いか分からない方へ

通常の清掃では汚れを落とすのが難しいお部屋を、専用の洗剤や器具を使用して清掃するのが特殊清掃です。

特殊清掃を業者に依頼する際には、業者が多いため選びきれない場合や、複数の見積もりを取りたいけれど忙しくて難しい場合もあるでしょう。

そのような方は、全国各地にある優良な特殊清掃業者の中から条件に合った業者の紹介が受けられ、複数の見積もりを一度の問い合わせで依頼できる「みんなの遺品整理」がおすすめです。

特殊清掃業者への依頼を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

協会認定で信頼できる優良業者のみを掲載

みんなの遺品整理で特殊清掃業者を探す

 

【監修者:一般財団法人遺品整理士認定協会】

遺品整理業界の健全化を目的に2011年設立。

遺品整理士養成講座を運営し、認定試験・セミナー・現場研修などを実施している。

法令順守をしている30,000名を超える会員、1,000社を超える法人会員が加盟。法規制を守り、遺品整理業務を真摯に行っている企業の優良認定、消費者保護のための遺品整理サービスガイドラインの制定もおこなっている。

 

【執筆者:みんなの遺品整理事務局】

東証プライム市場上場企業の株式会社LIFULLのグループ会社である株式会社LIFULL senior(ライフルシニア)が運営しています。2017年より業界最大級の遺品整理・実家の片付け業者の比較サイト「みんなの遺品整理」を運営し、全国で累計件数30,000人以上の皆様からご相談・ご依頼をいただいております。

はじめての遺品整理でも、専門知識が豊富な相談員が中立な立場で、無料アドバイスをさせていただきます。大切な人の生きた証を残しつつ、気持ちよく次の世代へ資産や遺品を引き継ぐために、私たちは、お客様一人一人に最適なお手伝いができる情報提供・業者のご提案を致します。

ご実家のお片付けにお困りですか?

みんなの遺品整理では、全国887社優良遺品整理業者から
複数業者の相見積もり・全国即日対応可能

あなたの地域の業者はいくら?希望に合う業者を探す

お急ぎの方はお電話にてご相談ください!

通話無料

みんなの遺品整理 お客様相談窓口

0120-905-734受付時間 8:00~19:00 (土日祝も対応)

みんなの遺品整理 お客様相談窓口

相談無料

  • 複数見積もり可(最大3社)
  • 買取対応などの相談も◎
  • 即日・最速対応業者をご案内