女性が汚部屋片付け業者を利用する際はさまざまな観点から、同性の女性スタッフが在籍している業者が安心でしょう。片付け業者には女性スタッフの対応を指定できる業者もあることをご存じですか。汚部屋から解放され、安心して第一歩を踏み出すヒントに本記事を活用してください。

- 部屋の片付け業者のサービス内容
- 汚部屋の片付け業者の料金相場
- 女性スタッフ指定ができる部屋の片付け業者ランキング
- 【関東】1位 プライムハート
- 【関東】2位 あろはーと・ちば
- 【関東】3位 ワンステップサービス
- 【関西】1位「らっく」
- 【関西】2位「マレリーク」
- 【関西】3位 AKASHI~証~
- 女性スタッフ指定ができる業者をもっと探したい方へ
- 値段の安い部屋片付け業者に頼むコツ
- 部屋片付け業者の作業実例(実際の料金・口コミ)
- まとめ
部屋の片付け業者のサービス内容
まず、部屋の片付けを行ってくれる業者の基本的なサービス内容を5つご紹介します。
①「残すもの」と「捨てるもの」の仕分け
自分で片付けを行う場合、まずこの仕分けの作業が難関になると思います。
片付け業者は、貴重品を捜索し、依頼者の希望を踏まえて「残すもの」と「捨てるもの」の仕分けをしてくれます。
②不用品の買取
不用品と判断したものの中で、作業料金から差し引く形で買取を行ってくれます。家具家電から、趣味の物などを見積もりに時に査定してもらえます。
オークションサイトやフリマアプリの方が高額に売れる場合もありますが、片付け業者に買取も依頼すると、出品作業や買取業者を探す手間が省けます。
③不用品の回収・処分
捨てる必要のある不用品の回収・処分も行います。特に大型の家具・家電は自分で処分するのに手間がかかります。片付け業者は粗大ごみの回収、処分も行います。
④部屋の清掃・ハウスクリーニング
特にゴミ屋敷のようなゴミが多い部屋の場合、ハウスクリーニングが必要になることも。キッチンや浴室、トイレなどの水周りや、フローリングまで本格的な清掃をお願いできます。
⑤消臭除菌や現状回復リフォーム
部屋の状況に応じて消臭・除菌サービスや、クロスの張り替え、フローリング補修などの簡単なリフォームまで行ってくれる業者もいます。
これらのサービスはオプションで別料金の場合がほとんどです。そのため見積もりや問い合わせ時に業者に金額感を確認しておきましょう。
汚部屋の片付け業者の料金相場
ここでは、汚部屋の片付けに対応する業者の料金相場を紹介していきます。
汚部屋片付け料金は、部屋の広さとゴミの量によって算出されます。業者によって異なってきますが、目安は6畳で5~14万円、8畳で10万~20万円といわれています。
あくまで参考ですが、間取りごとの料金目安を以下に紹介します。
間取り | 料金相場 | 作業人数 | 作業時間 |
---|---|---|---|
1R・1K | 30,000円~80,000円 | 1~2名 | 1~3時間 |
1DK | 50,000円~120,000円 | 2~3名 | 2~4時間 |
1LDK | 70,000円~200,000円 | 2~4名 | 2~6時間 |
2DK | 90,000円~250,000円 | 2~5名 | 2~6時間 |
2LDK | 120,000円~300,000円 | 3~6名 | 3~8時間 |
3DK | 150,000円~400,000円 | 3~7名 | 4~10時間 |
3LDK | 170,000円~500,000円 | 4~8名 | 5~12時間 |
4LDK以上 | 220,000円~600,000円 | 4~10名 | 6~15時間 |
※みんなの遺品整理に掲載されている770社以上の業者のホームページ、3万人以上の実際に利用した金額データから算出しています。(2022年1月8日時点)
料金に幅がある理由
ゴミの量に応じて料金が変動するためです。ゴミが部屋中に散らかっているといっても、足の踏み場もないくらい・膝くらいまで積もってしまう・天井までゴミが積み重なってしまう状態など程度によって見積もり金額は変わってきます。
また部屋の状況がひどい場合には、一般的なゴミ回収、部屋の清掃だけでなく、水回りや部屋全体のハウスクリーニング、臭いの除去を目的とした特殊清掃、害虫駆除、大型家電の処分などに伴ってオプション料金が追加となります。
女性スタッフ指定ができる部屋の片付け業者ランキング
次に、みんなの遺品整理業者に掲載されている部屋の片付け業者の中でも、おすすめの業者を紹介します。
家の片付けを依頼する相手は女性スタッフが良いと思われる方もいらっしゃると思います。このランキングでは、汚部屋、いわゆるゴミ屋敷の片付け業者の中でも女性スタッフの対応が可能な業者から、おすすめの業者を紹介します。
「部屋掃除業者ランキング」の基準
このランキングでは、関東・関西の業者の中で、以下の基準を満たす業者を掲載しています。口コミと評価は当サイト「みんなの遺品整理」掲載のものを使用しています。
見積り | 無料 |
---|---|
資格 | 遺品整理士 |
口コミ | 20件以上の業者 |
評価 | 4.85以上の業者 |
対応サービス |
|
また、ランキングに掲載しているすべての業者は、以下のサービスへの対応が可能です。業者ごとに異なるサービスはランキングの【その他のサービス】に掲載しています。
基本サービス |
---|
|
「みんなの遺品整理」では、優良業者のみをご紹介しています。
ランキングでは、口コミ・評価が20件以上ある業者の中で依頼者の評価が高い順に順位をつけています。(※2022年1月8日 時点)
【関東】1位 プライムハート
★★★★4.92 口コミ・評判 |
---|
【基本料金】
|
【その他のサービス】
|
【保持している資格】 特定遺品整理士、不用品健全化指導員、遺品査定士、生前整理Pro1級、古物商許可証、宅地建物取引士、2級ファイナンシャルプランニング技能士、2級福祉住環境コーディネーター、相続診断士、賃貸不動産経営管理士、少額短期保険募集人 |
【対応エリア】 関東(茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都) |
口コミ・評判 |
---|
50代・男性 5DKの家で1部屋の片付けを依頼しました。親切、丁寧な作業で感動いたしました。 |
【関東】2位 あろはーと・ちば
★★★★4.91 口コミ・評判 |
---|
【基本料金】
|
【その他のサービス】
|
【保持している資格】 遺品整理士・事件現場特殊清掃士・遺品査定士・生前整理技能プロ1級 |
【対応エリア】 関東(茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県) |
口コミ・評判 |
---|
60代・女性 とてもていねいに手際良く片付けて頂きました。見積もり当初から親身になってくださり、また親切に対応して頂き、とても助かりました。 |
【関東】3位 ワンステップサービス
★★★★4.89 口コミ・評判 |
---|
【基本料金】
|
【その他のサービス】
|
【保持している資格】 遺品整理士・遺品査定士・古物商許可証・事件現場特殊清掃士・一般廃棄物(収集運搬)処理業許可証・損害保険募集人資格 |
【対応エリア】 関東(茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県) |
口コミ・評判 |
---|
50代・女性 皆さん雰囲気がよく、大変ていねいにお仕事していただきました。ありがとうございました。遠方からの依頼でしたが、連絡もスムーズでした。 |
【関西】1位「らっく」
★★★★4.95 口コミ・評判 |
---|
【基本料金】
|
【その他のサービス】
|
【保持している資格】 遺品整理士,生前整理技能Pro1級特別講座,古物商許可番号,生前整理アドバイザー2級 |
【対応エリア】 近畿(大阪府) |
口コミ・評判 |
---|
40代・男性 親切・丁寧に母の部屋を片付けていただきました。合同供養をしてもらえること、女性スタッフの方がとても対応がよく、本当に満足しています。何かあればまたらっくさんにお願いしたいです。 |
【関西】2位「マレリーク」
★★★★4.89 口コミ・評判 |
---|
【基本料金】
|
【その他のサービス】
|
【保持している資格】 古物商許可、産業廃棄物収集運搬業許可証、金属くず業許可、遺品鑑定士、事件現場特殊清掃士、終活カウンセラー初級検定、家電リサイクル券取扱店番号 |
【対応エリア】 近畿(滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県) |
口コミ・評判 |
---|
30代・女性 時間通りに来られて、物の扱いも丁寧にされていたので問題無かったです。 |
【関西】3位 AKASHI~証~
★★★★4.85 口コミ・評判 |
---|
【基本料金】
|
【その他のサービス】
|
【保持している資格】 遺品整理士,古物商許可,事件現場特殊清掃士 |
【対応エリア】 近畿 (兵庫県),中国・四国 (鳥取県、岡山県) |
口コミ・評判 |
---|
40代・男性 急いでいたところ、部屋の中のモノを、大変スピーディーに片付けていただき、最後の部屋の清掃まで丁寧にしていただき、誠にありがとうございます。 |
女性スタッフ指定ができる業者をもっと探したい方へ
女性の方の場合、業者に家に来てもらって片付けてもらうとなると、女性スタッフでないと不安に感じるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
上記のランキングの業者は、すべて女性スタッフの対応が可能です。みんなの遺品整理のサイトでは、女性スタッフ対応可能な業者を選んで検索することもできます。
みんなの遺品整理 女性スタッフ対応可能な部屋片付け業者検索はこちら(無料)
また、見積もりの際など、事前に電話やメールで女性スタッフに頼みたいという旨を伝えておきましょう。
値段の安い部屋片付け業者に頼むコツ
① 買取可能なものは買取にだす
まだ使えそうなものや高く売れそうなものは、ネットオークションやフリマアプリで買い取りに出してみましょう。以下のようなものは高く売りやすいです。
高く買い取ってもらいやすいもの |
---|
|
不用品の買取のコツは、こちらの記事を参考にしてください。
また片付け業者の中には買取に対応した業者もあります。片付けの際に買取も依頼すると、多くの場合作業料金から買取分の費用を差し引いてくれます。
以下の業者は、「みんなの遺品整理」に買取の作業事例を掲載しています。
業者名 | 地域 | 事例中の買取価格 |
---|---|---|
ネクストライフ | 東北 | ~24,000円 |
プライムハート | 関東 | ~62,000円 |
コントラスト | 関東 | 5,000~12,000円 |
ONE LIFE(ワンライフ) | 関西 | 5,800~105,000円 |
メモリアルサポート | 関西 | 40,000~80,000円 |
みんなの遺品整理では、買取に対応した片付け業者を検索することも可能です。
② 自分にできる範囲で片付けをしておく
片付けの料金は、片付けるものの量に比例して決まります。そのため、自分にできる範囲で片付けをして置けば、その分の費用も安く済みます。
自分で部屋を片付けるときのコツは、以下の記事に載せています。参考にしてください。
③ 相見積もりをとる
3社を目安に相見積もりをとりましょう。「安い」と思っても、慌てて決めないことです。何が、どこまで含まれているかをしっかり確認しましょう。
追加料金が増えると、思った以上の金額になることも少なくありません。パック料金があるのなら多少高くてもパックでお願いした方が割安の時もありますから、担当者に見積もりの段階できちんと相談してみて下さい。
部屋片付け業者の作業実例(実際の料金・口コミ)
みんなの遺品整理に掲載している片付け業者の作業実例をご紹介します。料金やサービス内容を参考にしてみてください。
作業実例①:【関西】2DK 部屋の遺品片付け・買取
作業現場 | 大阪府和泉市 |
---|---|
間取り | 2DK |
作業時間 | 4時間 |
料金 | 92,000円(元の料金100,000円) |
買取料金 | 8,000円 |
作業の手際の良さに驚かれたようで、今後も機会があれば利用させていただきたいとおっしゃっていました。また、買取サービスにも非常に満足していただきました。 |
|
![]() |
|
※この事例は当サイト掲載「 マレリーク 」の事例です。 |
作業実例②:【関東】3LDK ゴミ屋敷の部屋片付け
間取り | 3LDK (マンション) |
---|---|
作業時間 | 2日間 |
作業人数 | 4名(日) |
料金 | 160,000円より(税別・処理代別) |
引っ越しに際して「物をなかなか捨てることができない」とお困りのご依頼者様のお手伝いをいたしました。 引越梱包の補助、運搬、分別作業、水回りのルームクリーニングのサービスを行いました。必要なもの、不要なものの分別を無事に終え、部屋もスッキリと片付けることができました。 |
|
![]() |
|
※この事例は当サイト掲載「 遺品整理Bxia(ビクシア) 」の事例です。 |
まとめ
汚部屋片付け業者には女性スタッフの対応を指定できる業者もあります。依頼者が女性の場合、同性のスタッフに対応してもらえるのは大きな安心材料でしょう。ご自身で片付けるのが難しいと感じたら、プロの力を借りるのがおすすめです。
「みんなの遺品整理」では、お客様の状況やご希望に合った最適な業者を紹介しています。まずは無料で専門のスタッフに相談してください。
\プロの相談員が無料で見積まで手配します/
業者探しを依頼する
【監修者:一般財団法人遺品整理士認定協会】
遺品整理業界の健全化を目的に2011年設立。
遺品整理士養成講座を運営し、認定試験・セミナー・現場研修などを実施している。
法令順守をしている30,000名を超える会員、1,000社を超える法人会員が加盟。法規制を守り、遺品整理業務を真摯に行っている企業の優良認定、消費者保護のための遺品整理サービスガイドラインの制定もおこなっている。
【執筆者:みんなの遺品整理事務局】
東証プライム市場上場企業の株式会社LIFULLのグループ会社である株式会社LIFULL senior(ライフルシニア)が運営しています。2017年より業界最大級の遺品整理・実家の片付け業者の比較サイト「みんなの遺品整理」を運営し、全国で累計件数30,000人以上の皆様からご相談・ご依頼をいただいております。
はじめての遺品整理でも、専門知識が豊富な相談員が中立な立場で、無料アドバイスをさせていただきます。大切な人の生きた証を残しつつ、気持ちよく次の世代へ資産や遺品を引き継ぐために、私たちは、お客様一人一人に最適なお手伝いができる情報提供・業者をご提案します。