車のバッテリー処分は販売店やガソリンスタンド、回収業者への依頼が必要です。自治体では回収していない場合が多く、誤った処分は不法投棄や事故につながります。バッテリーはリサイクル可能なため、適切な方法で回収してもらうことが重要です。本記事を参考に安全な処分を実現してください。

ご実家のお片付けにお困りですか?
みんなの遺品整理では、全国889社の優良遺品整理業者から
複数業者の相見積もり・全国即日対応可能
お急ぎの方はお電話にてご相談ください!
通話無料
みんなの遺品整理 お客様相談窓口
0120-905-734受付時間 8:00~19:00 (土日祝も対応)
相談無料
- 複数見積もり可(最大3社)
- 買取対応などの相談も◎
- 即日・最速対応業者をご案内
バッテリーとはどんなもの?
バッテリーとは農機具や車など電気を使う機械に必ず搭載されているものです。一般的に箱の形状のものを思い浮かべると思いますが、用途・構造は電池(蓄電池)と一緒です。基本的にバッテリーは極板と電解液でできています。
極板とは正極と負極の役割をする2枚の金属板と、その間のセパレータが一体になったものです。電解液は濃度35%程度の希硫酸(薄めた硫酸)です。
古くなったバッテリーは自治体で回収できる?
多くの自治体では古くなったバッテリーの回収はしていません。自治体のホームページを見ると「販売店や処理業者に依頼して処分して下さい」と書かれていることが多いです。
しかし自治体ならどうにかしてくれるという思いからかゴミ捨て場に不法投棄する人が多いです。こうすると回収されず残されるため、それを見た人が自治体が回収してくれると勘違いしてしまうことが多いです。バッテリーをゴミ捨て場に捨てることは不法投棄となるので注意しましょう。
またバッテリーの不法投棄は電解液が漏れたり漏電したりで事故が起きることがあります。電解液は薄められていますが希硫酸です。手で触れたりすると皮膚がただれ(火傷)、衣類につくと衣類が溶けてしまいます。
バッテリーを廃棄するにはどこにいけばよい?
バッテリーはリサイクル可能です。そのため販売店やガソリンスタンドでバッテリーを回収していることがあります。回収サービスを行っているかどうか事前にお近くの販売店やガソリンスタンドで確認してみましょう。
回収業者に依頼できる場合も
近隣の販売店やガソリンスタンドで回収していない場合は回収業者に依頼しましょう。回収業者のおもな回収方法は出張回収なので簡単に廃棄することができます。
ただし、業者への依頼には注意点も
回収業者に依頼する場合は注意が必要です。バッテリーの回収は一般的に有料ですが、無料で回収するとうたい、トラックに乗せた瞬間に高額な請求をする悪徳業者も存在します。
また、もし無料で回収してもらえたとしてもそのバッテリーに使い道や金銭価値がない場合、業者が不法投棄をする場合も。そうすると回収をお願いした依頼者が罰せられるケースもあるため注意が必要です。引っかかると後日トラブルに発展するので無料をうたった業者の場合には特にに注意しましょう。
バッテリーの回収費用の相場
きちんとした業者に引き取ってもらった場合でも、バッテリーの回収費用は500~1000円が相場です(出張費別の業者がいるため、引取にきてもらう前に事前に確認してください。)
バッテリーは鉛でできているため、資源としてリサイクルができます。そのため、そこまで高い金額にはならないようです。ただし電解液が漏れてしまっているような状態だと、費用がさらにかかるケースもあるでしょう。
バッテリーを処分する際の注意点
古いバッテリーを処分するときの注意はまず電解液の漏えい(液漏れ)です。不用意に素手で電解液に触れると危険です。バッテリー周辺をよく確認し、濡れていたり箱の周辺が変色している場合は注意して移動させましょう。
この場合は自分で移動させようとせず回収業者の出張回収にお任せした方が安全です。
まとめ
車のバッテリーはゴミとして処分せず、ガソリンスタンドや販売店に回収を依頼しましょう。出張回収を行う業者もいますが、「無料回収」を謳いながら高額請求や不法投棄をする悪徳業者もいるため要注意。トラブルを避けるには、信頼できる片付け業者に依頼するのが安心です。
「みんなの遺品整理」なら、バッテリーの処分から部屋の片付けまで一任できる優良業者を掲載中。全国800社以上の豊富なネットワークを誇ります。お悩みの方はぜひ一度ご相談ください。
\プロの相談員が無料で見積まで手配します/
業者探しを依頼する
【監修者:一般財団法人遺品整理士認定協会】
遺品整理業界の健全化を目的に2011年設立。
遺品整理士養成講座を運営し、認定試験・セミナー・現場研修などを実施している。
法令順守をしている30,000名を超える会員、1,000社を超える法人会員が加盟。法規制を守り、遺品整理業務を真摯に行っている企業の優良認定、消費者保護のための遺品整理サービスガイドラインの制定もおこなっている。
【執筆者:みんなの遺品整理事務局】
東証プライム市場上場企業の株式会社LIFULLのグループ会社である株式会社LIFULL senior(ライフルシニア)が運営しています。2017年より業界最大級の遺品整理・実家の片付け業者の比較サイト「みんなの遺品整理」を運営し、全国で累計件数30,000人以上の皆様からご相談・ご依頼をいただいております。
はじめての遺品整理でも、専門知識が豊富な相談員が中立な立場で、無料アドバイスをさせていただきます。大切な人の生きた証を残しつつ、気持ちよく次の世代へ資産や遺品を引き継ぐために、私たちは、お客様一人一人に最適なお手伝いができる情報提供・業者をご提案します。
ご実家のお片付けにお困りですか?
みんなの遺品整理では、全国889社の優良遺品整理業者から
複数業者の相見積もり・全国即日対応可能
お急ぎの方はお電話にてご相談ください!
通話無料
みんなの遺品整理 お客様相談窓口
0120-905-734受付時間 8:00~19:00 (土日祝も対応)
相談無料
- 複数見積もり可(最大3社)
- 買取対応などの相談も◎
- 即日・最速対応業者をご案内