仏壇の処分には5つの方法があり、それぞれ費用面やメリット・デメリットも異なります。閉眼供養(魂抜き)の確認や業者利用についても触れているので、仏壇処分の際は参考にしてください。

【仏壇を処分する5つの方法】各費用やメリット・デメリット

ご実家のお片付けにお困りですか?

みんなの遺品整理では、全国881社優良遺品整理業者から
複数業者の相見積もり・全国即日対応可能

あなたの地域の業者はいくら?希望に合う業者を探す

みんなの遺品整理 お客様相談窓口

相談無料

  • 複数見積もり可(最大3社)
  • 買取対応などの相談も◎
  • 即日・最速対応業者をご案内

仏壇処分の5つの方法

仏壇の処分には大きく5つの方法があります。方法ごとにメリットやデメリットも異なるため、把握したうえで最適なものをチョイスしてください。

自分で処分する

仏壇は法律上、家具や寝具と同様に粗大ごみとして処分できます。ただし、処分前に閉眼供養(魂抜き)が必要なケースもあるため要注意。

閉眼供養を行う場合は僧侶に依頼することになるため、付き合いのある寺院などがあれば確認しておきましょう。

〈参考記事〉仏壇を自分で処分する方法を詳しく見る

メリット

  • 費用面を抑えられる
  • 自分で仏壇を解体し、燃えるごみとしてだせば無料で処分できる

仏壇を自分で処分する最大のメリットはコストを抑えられることです。仏壇にもよりますが、解体して可燃ごみとして出せば無料で処分できます。

粗大ごみとして出したり、自治体のゴミ収集所などに持ち込んだりしても数千円以内に収まるでしょう。

デメリット

  • 引き取ってもらえない可能性がある
  • 仏壇の運搬や解体、僧侶の手配など手間がかかる

仏壇は自治体によって引き取ってもらえない可能性があります。集荷してもらえない場合はご自身でゴミ処理場へ運ぶ必要があるため、手間と労力がかかります。

集荷場所に出せたとしても、近所の目が気になる懸念も捨てきれません。

仏具店で処分してもらう

仏具店では、古くなった仏壇の引き取りサービスを実施している店舗もあります。

仏事を依頼している菩提寺や信仰しているお寺などがない人は、仏具店に依頼することが多いようです。

仏具の処分もお願いできるほか、閉眼供養をセットで案内してくれるお店もあります。

メリット

  • 新しく仏壇を買う場合、割安で引き取ってもらえるケースがある
  • 宗派を問わずに供養してもらえる

多くの仏具店では、新品購入時に割安で古い仏壇を引き取っています。タイミングを合わせれば費用面を抑えられるでしょう。

特定のお寺などと付き合いがない方にとって利便性が高い方法です。

デメリット

  • 信頼できる店舗を見つけることが難しい
  • 比較的費用が高い

引き取りと併せて供養や処分を担う仏具店もあるため、適切な対応を行う店舗かどうか依頼前に確認しましょう。

信用できるお店は供養完了後に証明書を発行したり、お寺と提携したりしています。自分で処分した場合に比べて手間がかからない分、費用は高額になります。

お寺で処分してもらう

仏壇の処分はお寺にも依頼できます。先祖のお墓がある菩提寺が最適ですが、親交のある寺院がない場合は同じ宗派のお寺に依頼しましょう。

お寺に依頼する場合は仏壇を運搬し、閉眼供養を行います。供養を終えた仏壇は仏具店や専門業者により最終的にお焚き上げを行い、完全に処分するのが一般的です。

メリット

  • 閉眼供養などを安心して任せられる

付き合いのある菩提寺で閉眼供養を依頼できれば、精神的にも区切りをつけやすくなるでしょう。

仏壇は故人やご本尊を祀っている場所なので、最古まで丁寧に扱えるのは大きな利点です。

デメリット

  • お布施が必要なことが多いため、料金が寺院によって異なる

お寺に仏壇の処分を依頼する際は基本的にお布施が必要になります。業者のように料金が明確ではなく、仏事と供養などを含めたお礼として渡すのが慣習。

お寺によっても差があるため、あらかじめ相場を確認しておきましょう。

業者に依頼する

仏壇を引き取っている引っ越し業者や不用品回収業者に依頼する方法もあります。

多くの不用品回収業者が仏壇の回収にも応じてくれますが、事前に確認しておきましょう。

遺影などもまとめて整理してくれる部屋片付け業者に依頼する方法もあります。

お近くの部屋片付け業者はこちら

〈参考記事〉遺影の処分に関する詳細はこちら

メリット

  • 仏壇の状態や大きさに関わらず引き取ってもらえる
  • 仏具などもまとめて処分してもらえる

業者に依頼すれば、仏壇の大きさや状態にかかわらず確実に処分できます。自分で解体したり、運搬したりする必要もないため時間や労力も削減可能。

仏壇以外の仏具も適切な方法で処分してくれます。

 

デメリット

  • 信頼できる業者を見つけることが難しい

不用品回収業者には悪徳業者が一定数いることも事実なので、業者はしっかりと見極める必要があります。

見積もりを複数社に依頼して、内容を比べるのがおすすめです。しっかりと供養を行う業者であるかも確認しましょう。

フリマアプリなどネットを活用する

仏壇を販売できそうな場合はフリマアプリに出品する方法もあります。処分を急いでいなかったり、状態が良かったりする場合におすすめです。

上手くいけば売上が出るほか、必要な方に譲ることができます。

メリット

  • 買い取ってもらえる可能性がある

状態が良く買い手にとってサイズが適当など、条件を満たせば中古であっても値段がつきます。

スマートフォンや携帯電話を使って出品したい仏壇の写真を撮影し、商品説明などを記入するだけで簡単に出品できます。

デメリット

  • 買い手が見つからないケースもしばしばある

基本的にフリマアプリで中古の仏壇に買い手が付く可能性は高くありません。

特別な材質のものや芸術的価値の高いものは買い手が付くこともありますが、素人には判断が難しいのも事実です。

仏壇処分の費用相場

自分で処分する場合

0~2000円程度

※自治体・仏壇の大きさにより異なる

仏具店で処分してもらう場合

20,000~100,000円

※仏具店や仏壇の大きさにより異なる)

お寺で処分してもらう場合

10,000~50,000円

※お寺により異なる。

業者に依頼する場合

5,000~10,000円 (回収のみ)

20,000円程度(回収と供養含む)

フリマアプリなどネットを利用する場合

10,000~100,000で買取

※サイズ・材質・芸術的価値により異なる

仏壇は自分で処分する方法が最も安く、解体できれば燃えるごみとして無料で捨てることもできます。

新品の仏壇を購入する場合は、同時に下取りしてもらうのがおすすめ。業者に依頼する場合は複数の見積もりを取るほか、追加料金が発生しないかも確認しましょう。

仏壇処分時の注意点

  • 仏壇の引き出しの中を確認する
  • 閉眼供養の有無を確認する
  • 仏壇や位牌処分後の供養について考えておく
  • 家族や親族がいる場合は独断で判断しない

引き出しのある仏壇を処分する場合は、仏具などの小物をはじめ、故人の遺品、家系図などが残っていないか確認しましょう。

隠し扉が備えられている仏壇から、貴金属や通帳といった貴重品が見つかることもあります。

また、閉眼供養が済んでいるかなどの確認も必要です。

その他の仏具は残すのか、すべて廃棄するのかなども決める必要があるほか、処分後の供養についてもご家族や親族と話し合っておきましょう。

〈参考記事〉仏壇じまいとは?

まとめ

仏壇の処分には複数の方法があり、それぞれにメリットやデメリットがあります。費用感も異なるため、本記事を参考にご自身の状況に適した方法を選択してください。

引き出しの中身や閉眼供養などについては処分前に必ず確認しておきましょう。

「みんなの遺品整理」では、仏壇をはじめとするさまざまな物を整理してくれる部屋片付け業者を紹介中です。

何からはじめて良いかわからない方には、スタッフによる無料相談も実施しています。お困りの方はぜひ一度ご相談ください。

お近くのおすすめ部屋片付け業者ランキングを見る

【監修者:一般財団法人遺品整理士認定協会】

遺品整理業界の健全化を目的に2011年設立。

遺品整理士養成講座を運営し、認定試験・セミナー・現場研修などを実施している。

法令順守をしている30,000名を超える会員、1,000社を超える法人会員が加盟。法規制を守り、遺品整理業務を真摯に行っている企業の優良認定、消費者保護のための遺品整理サービスガイドラインの制定もおこなっている。

 

【執筆者:みんなの遺品整理事務局】

東証プライム市場上場企業の株式会社LIFULLのグループ会社である株式会社LIFULL senior(ライフルシニア)が運営しています。2017年より業界最大級の遺品整理・実家の片付け業者の比較サイト「みんなの遺品整理」を運営し、全国で累計件数30,000人以上の皆様からご相談・ご依頼をいただいております。

はじめての遺品整理でも、専門知識が豊富な相談員が中立な立場で、無料アドバイスをさせていただきます。大切な人の生きた証を残しつつ、気持ちよく次の世代へ資産や遺品を引き継ぐために、私たちは、お客様一人一人に最適なお手伝いができる情報提供・業者のご提案を致します。

ご実家のお片付けにお困りですか?

みんなの遺品整理では、全国881社優良遺品整理業者から
複数業者の相見積もり・全国即日対応可能

あなたの地域の業者はいくら?希望に合う業者を探す

みんなの遺品整理 お客様相談窓口

相談無料

  • 複数見積もり可(最大3社)
  • 買取対応などの相談も◎
  • 即日・最速対応業者をご案内