注射針の廃棄は病院や薬局といった然るべき医療機関で行います。医療廃棄物にあたる注射針は自治体などのゴミとして廃棄できないため注意しましょう。この記事を参考に、安全かつ適切な方法で注射針を廃棄してください。

注射針の廃棄はどこでする?3つの回収先、捨て方を把握して正しく処分すべき理由

ご実家のお片付けにお困りですか?

みんなの遺品整理では、全国900社優良遺品整理業者から
複数業者の相見積もり・全国即日対応可能

あなたの地域の業者はいくら?希望に合う業者を探す

みんなの遺品整理 お客様相談窓口

相談無料

  • 複数見積もり可(最大3社)
  • 買取対応などの相談も◎
  • 即日・最速対応業者をご案内

注射針は病院や医療機関で回収してもらう

専用のケースにいれて処方された医療機関に回収してもらいましょう。回収されると専門の廃棄物業者が処分をしてくれます。また病院で処方される際に処分の仕方も説明をしてくれるので、不安な場合は確認をしておきましょう。

薬局で回収してもらう

エリアによっては各地域の薬局で回収してくれています。薬局で購入、処方してもらう場合は薬剤師に処分方法について確認しましょう。専用のケースに入れて処分を依頼できますし、ケース自体もネット通販で販売しています。

ちなみに東京都では使用済み注射針回収薬局と書いてあるポスターが貼ってある店舗で回収してくれます。

正しく処分しないと大変なことに

注射針は一般廃棄物として家庭ごみとだしてはいけません。針が入ったゴミ袋をうっかりつかんで感染するリスクがあり、過去に清掃員がケガをしてしまう事件も発生しています。面倒かもしれませんが、しっかり正しい方法で処分を行いましょう。

まとめ

注射針を誤ってゴミと一緒に廃棄すると、さまざまなリスクがあります。基本的に注射針は病院や薬局などの医療機関での回収が必要です。扱いが難しい場合は片付けとまとめて専門業者に依頼するのがおすすめです。

「みんなの遺品整理」では、片付けを安心して任せられる優良業者を多数紹介しています。ご検討中の方は、まずは気軽にお問い合わせください。


\プロの相談員が無料で見積まで手配します/
業者探しを依頼する

【監修者:一般財団法人遺品整理士認定協会】

遺品整理業界の健全化を目的に2011年設立。

遺品整理士養成講座を運営し、認定試験・セミナー・現場研修などを実施している。

法令順守をしている30,000名を超える会員、1,000社を超える法人会員が加盟。法規制を守り、遺品整理業務を真摯に行っている企業の優良認定、消費者保護のための遺品整理サービスガイドラインの制定もおこなっている。

 

【執筆者:みんなの遺品整理事務局】

東証プライム市場上場企業の株式会社LIFULLのグループ会社である株式会社LIFULL senior(ライフルシニア)が運営しています。2017年より業界最大級の遺品整理・実家の片付け業者の比較サイト「みんなの遺品整理」を運営し、全国で累計件数30,000人以上の皆様からご相談・ご依頼をいただいております。

はじめての遺品整理でも、専門知識が豊富な相談員が中立な立場で、無料アドバイスをさせていただきます。大切な人の生きた証を残しつつ、気持ちよく次の世代へ資産や遺品を引き継ぐために、私たちは、お客様一人一人に最適なお手伝いができる情報提供・業者をご提案します。

ご実家のお片付けにお困りですか?

みんなの遺品整理では、全国900社優良遺品整理業者から
複数業者の相見積もり・全国即日対応可能

あなたの地域の業者はいくら?希望に合う業者を探す

みんなの遺品整理 お客様相談窓口

相談無料

  • 複数見積もり可(最大3社)
  • 買取対応などの相談も◎
  • 即日・最速対応業者をご案内