全国859社以上の遺品整理業者と提携・すべての業者に遺品整理士が在籍・即日対応から相見積もりの手配もいたします。

お客様相談窓口(相談無料)見積もり依頼・相談する

一期一会

[運営会社] 株式会社藤栄

口コミ・評判0件

一期一会

「品質」にこだわり、心をこめた遺品整理・生前整理をおこないます。

昭和54年の創業以来、法人のお客様を中心に環境に配慮した事業を行ってまいりました。
近年の高齢化社会におけるさまざまな問題を受け、個人のお客様に対してお役に立てることはないかと模索してこの遺品整理、生前整理の事業を始めました。
お客様に寄り添い、ルールをきちんと守り、正しく、心をこめたサービスを提供してまいります。

お電話で無料相談0120-905-734

※お客様相談窓口につながります。 受付時間 8:00~19:00 (土日祝も対応)

基本サービス

  • 遺品整理
  • 生前整理
  • 空き家片付け
  • ゴミ屋敷片付け
  • 部屋片付け

特徴

経験と知識の豊富な遺品整理士による、確実で丁寧な遺品・生前整理をおこないます。

経験と知識の豊富な遺品整理士による、確実で丁寧な遺品・生前整理をおこないます。遺品整理士の資格をもった専門家が、生前・遺品整理をおこないます。
故人が遺されたものは大切な生きた証ですが、すべて所有し続けられるものではありません。
供養するもの、形見分けするもの、そしてリサイクル、処分するものと、丁寧に仕分けをしていき、ご遺族に代わって整理していきます。

一期一会では、ご住職による供養も行っておりますので、安心しておまかせいただけます。
また、買取、処分品についても適正な対応をし、安心価格でサービスを提供いたします。

1部屋から1軒家まるごとまでおまかせください。
貴重品、重要書類などの貴重品の捜索もおこないます。
その他、オプションにてリフォーム、解体、廃車手続きなども承っておりますので、お気軽にお問合せください。

基本料金

遺品整理や片付けを行う物件の間取りにより、基本の料金が決まります。

間取り料金の目安
1K30,000円〜
1DK50,000円〜
1LDK60,000円〜
2DK100,000円〜
2LDK120,000円〜
3DK150,000円〜
3LDK190,000円〜
  • 左記は概算料金になります。回収する不用品の量や、現場や建物の状況によって料金は変動いたします。
  • お部屋を訪問して見積もりさせていただき、作業料金とその内訳をご提示させていただきます。以降は追加料金は発生いたしませんのでご安心ください。
  • 記載のない間取りでも対応可能ですので、詳しくはご相談ください。
お支払い方法
クレジットカード払いOK

基本料金に含まれる片づけサービス

  • 貴重品・処分品の仕分け作業
    「引き続き使う遺品」「形見分けで送る遺品」「引き取る遺品」などを仕分け、ご報告します。
  • 貴重品の捜索
    権利書など大切な書類や想い出の品、故人の方がつけていた貴金属までお探し物を見つけ出します。
  • 不用品の回収・処分
    お客様に不用品とご判断いただいたものは、こちらで運搬・処分を行います。

サービスの流れ

  1. ステップ1お問い合わせ・日程調整

    ご相談内容に応じて、現地訪問見積もりを行う業者を選定。現地訪問見積もり実施日を調整。

  2. ステップ2訪問見積もり・契約確定

    現地視察の上で、見積り提示。内容ご確認いただき、契約となります。

  3. ステップ3当日作業・お支払い

    貴重品の捜索、仕分け作業、処分品の回収を丁寧に行います。

その他の対応サービス

不用品の買取買取のプロがその場で査定して高価買取いたします。
女性スタッフ対応女性フタッフと男性スタッフでお伺いします。
遺品の供養お寺様にて供養いたします。費用についてはお問合せください。
簡易清掃(無料)基本サービスとしておこないます。
ハウスクリーニングお家全体から水回り、エアコンなど徹底的にクリーニングします。
消臭除菌作業オプションにてオゾン脱臭などいたします。
家屋の解体オプションにて承ります。
車・バイク買取処分バイク、車などの廃車手続きをオプションにて承ります。
家財の梱包基本サービスとしておこないます。
建物の養生基本サービスとしておこないます。
リフォーム床材・畳の交換、壁紙の張替え、電気工事などの各種リフォームなどオプションにて承ります。
相続の相談対応可能です。
立ち合いなしで作業可対応可能です。
作業スタッフの検温/消毒/マスク着用対応可能です。
よりよい最期のための生前整理もサポートいたします。

よりよい最期のための生前整理もサポートいたします。

お客様がよりよい最期を迎え、残されるご家族の負担を減らすための生前整理もお手伝いいたします。
生前整理をすることで、これまでのことを振り返ってご自身やご家族と向き合えるようになるのはもちろん、身の回りの整理によって、これからの生活がより快適に送れるようにもなります。
先のことの不安を解消し、ご自分の意思、思いをご家族に伝えるいい機会になります。

終活のためのエンディングノートもプレゼントしております。
お気軽にお問合せください。

対応エリア

現在の時間帯は、ネットで見積もり依頼・相談を承っております

お客様相談窓口にお気軽にお問い合わせください

8:00~19:00 (土日祝も対応)には、通話無料で、お電話でも業者のご紹介・お見積もり依頼・ご相談を受け付けております。

口コミ・評判・実際の支払い金額

口コミ評価

口コミ件数0

口コミデータはありません

事例紹介

施設入居にともなう家財整理 【359,100円】(東京都板橋区の遺品整理)
作業人員9名
作業時間:11時間 (2日間累計)
間取り:4DK

施設に入られたお父様が借りられている4DKマンションの片付けをおこないました。

(費用:359,100円)
<施工前>施設入居にともなう家財整理 【359,100円】の施工前
<施工後>施設入居にともなう家財整理 【359,100円】の施工後
遺品整理 渋谷区【275,000円】(東京都渋谷区の遺品整理)
作業人員:5名
作業時間:3時間半
間取り:一戸建て3階部分

3階建て一軒家の3階の部屋の遺品整理をおこないました。
階段がとても狭かったため、作業員も多くなりました。

(費用:275,000円)
<施工前>遺品整理 渋谷区【275,000円】の施工前
<施工後>遺品整理 渋谷区【275,000円】の施工後
老人ホーム入居に伴う介護整理【453.800円】(東京都新宿区の生前整理)
作業人数:10人
作業時間:11時間 (2日間)
間取り:7DK
費用:453.800円

新宿区にてご両親が他界され、息子様が1人暮らしをされておりましたが介護施設に入居するための家財整理をご依頼いただきました。また家を取り壊しするため、全て片づけてほしいとご要望をいただきました。
<施工前>老人ホーム入居に伴う介護整理【453.800円】の施工前
<施工後>老人ホーム入居に伴う介護整理【453.800円】の施工後
不動産会社様からのご紹介:4LDK【370,000円】(東京都港区の遺品整理)
間取り:4LDK(150平米の広いお部屋でした。)
作業人数:6名
作業時間:5時間
階数:8階
料金:370,000円

高齢の女性が150平米の広いマンションの1フロアで一人暮らしをされておりました。今回は不動産会社様よりご依頼をいただき、すべて片付けたいとのことでご用命いただきました。

亡くなられてからすぐに依頼いただいたため、冷蔵庫の中身も綺麗なままでした。ベランダも広く、植木や家具も大型のものが多かった現場でした。男性5人がかりでも重く感じるのほどで非常にびっくりしました。

玄関からマンションのエントランスまでも距離があり、かつエレベーターも小さいため、大型家具の搬出はかなり大変でした。
<施工前>不動産会社様からのご紹介:4LDK【370,000円】の施工前
<施工後>不動産会社様からのご紹介:4LDK【370,000円】の施工後
マンション管理人様からのご依頼:3LDK【310,000円】(東京都江戸川区の遺品整理)
間取り:3LDK
作業人数:4人
作業時間:6時間 (1日で完了しました。)
料金:310,000円

マンションの管理会社様より遺品整理の依頼をいただきました。故人様は奥様とご離婚をされたようで若い年齢でお亡くなりになったとのお伺いいたしました。
管理人様と故人様がお知り合いだったため、お亡くなりになってから約2時間で発見されたようです。そのため特殊清掃なども必要なく家財の整理と回収をさせていただきました。
<施工前>マンション管理人様からのご依頼:3LDK【310,000円】の施工前
<施工後>マンション管理人様からのご依頼:3LDK【310,000円】の施工後
お父様の生前整理【165,450円】(東京都板橋区の生前整理)
作業人数:5名
作業日数:1日
作業時間:5時間
料金:165,450円

三年前にお母様を亡くされ、お父様が一人でお住いになっていたそうですが、85歳になられたこともありおひとりでの生活が困難になったため、施設に入るためにすべてを処分してほしいというご依頼でした。
<施工前>お父様の生前整理【165,450円】の施工前
<施工後>お父様の生前整理【165,450円】の施工後
とても広いお家でした:7DK【453,800円】(東京都新宿区の生前整理)
作業人数:10名
作業日数:2日
作業時間:11時間
料金:453,800円

23年前にご両親が他界され、その後息子様が一人で住んでこたれたそうですが、今回施設に入られるということでこの家を取り壊すことにしたそうです。全て片付けてほしいというご依頼でした。
<施工前>とても広いお家でした:7DK【453,800円】の施工前
<施工後>とても広いお家でした:7DK【453,800円】の施工後
一軒家の生前整理:2DK【130,000円】(東京都葛飾区の生前整理)
作業人数:3名
作業日数:1日
作業時間:5時間
料金:130,000円

一軒家の住宅で、今まではご主人様が一人で暮らされていたそうですが、74歳になられ、一人では厳しいということで施設に入られるということになり、すべてを処分してほしいというご依頼でした。
<施工前>一軒家の生前整理:2DK【130,000円】の施工前
<施工後>一軒家の生前整理:2DK【130,000円】の施工後
一人住まいで身寄りがいらっしゃらないお客様からのご依頼【58,200円】(東京都板橋区の生前整理)
【作業人数】: 3人
【作業日数】 : 1日
【作業時間】 : 3時間
【費用】 : 58,200円
<施工前>一人住まいで身寄りがいらっしゃらないお客様からのご依頼【58,200円】の施工前
<施工後>一人住まいで身寄りがいらっしゃらないお客様からのご依頼【58,200円】の施工後
【2LDK】【433,200円】(東京都板橋区の遺品整理)
【作業人数】 : 12人
【作業日数】 : 2日
【作業時間】 : 15時間
【間取り】 : 2LDK
【費用】 : 433,200円

86歳の妹様から、お亡くなりになった91歳のお兄さまの家財整理を
ご依頼いただきました。

妹様は遠く離れたところに暮らしているため、
片付けに行くこともできず困っていらっしゃいました。

2LDKのお部屋から、4トン車2台2トン車1台分の家財を搬出いたしました。
<施工前>【2LDK】【433,200円】の施工前
<施工後>【2LDK】【433,200円】の施工後

現在の時間帯は、ネットで見積もり依頼・相談を承っております

お客様相談窓口にお気軽にお問い合わせください

8:00~19:00 (土日祝も対応)には、通話無料で、お電話でも業者のご紹介・お見積もり依頼・ご相談を受け付けております。

スタッフメッセージ

  • 代表 谷川 徹

    代表 谷川 徹

    これからの社会に対応し、片付けることに困っている個人のお客様へのサービスを始めました。
    お客様に寄り添い、「一期一会」の気持ちを大切にお手伝いしてまいります。
    どのような些細なことも、気兼ねなくご相談ください。

はじめての方へご依頼の際の注意事項・お願い

■お見積りについて
・お見積、ご相談は無料ですのでお気軽にお問合せください。

・お見積りで提示した料金から当日の追加料金は一切ございませんのでご安心ください。

・お見積もり当日は作業のご希望や要望についてヒアリングさせていただきます。

・お部屋の広さや家財の量によりますが30~45分程度のお時間をいただきます。

■料金・お支払方法について
・作業完了後に確認していただき、現金またはクレジットカードでご精算をお願いします。

■当日の注意事項について
・電気、水道をお借りいたします。

・作業前に作業内容のご確認をさせていただきますのでご安心ください。

・事前にうかがった間取りや部屋の大きさが異なっている場合や、当日に追加で回収物が増えてしまう場合は、
 すべての荷物を運び出せない場合がございますのでご注意ください。

・作業時に立ち合いをしたくない、遠方のため対応できないといった場合はご相談ください。
 (その際は事前に委任状をいただきます。お写真で作業前と作業後についてご報告させていただきます。)

■キャンセルについて
・訪問見積りのキャンセルは無料です。

・ご契約後のキャンセルについてはご契約時にご説明いたします。

■回収できないもの
・産業廃棄物、危険物、医療機器は回収できません。

■その他
・万一の場合に備え、損害賠償保険に加入しております。

・料金表は遺品整理の間取りによる目安となります。
 その他オプション作業につきましては、お問合せください。

よくある質問

一期一会の作業料金はいくらですか?

一期一会の作業料金表は下記になります。

    間取り別の料金目安

  • 1K 30,000円〜
  • 1DK 50,000円〜
  • 1LDK 60,000円〜
  • 2DK 100,000円〜
  • 2LDK 120,000円〜
  • 3DK 150,000円〜
  • 3LDK 190,000円〜

    上記の金額には以下の作業が含まれています。

  • 貴重品・処分品の仕分け作業
  • 貴重品の捜索
  • 不用品の回収・処分

訪問見積もり無料・追加料金一切なしのため、安心してご依頼いただけます。

はじめての業者利用でまずはご相談したい方、概算料金が知りたい方、急ぎで訪問見積もりをご希望の場合は、お客様相談室までお問い合わせください。

<みんなの遺品整理 お客様相談室>
☎︎ 0120-905-734(無料)
受付時間:8:00~19:00 (土日祝も対応)

料金相場の関連記事:遺品整理業者の料金相場と費用の目安

一期一会の特典やクーポンはありますか?

一期一会にみんなの遺品整理からお問い合わせいただくと以下の特典がございます。

作業依頼&口コミ投稿で、
Amazonギフト券2,000円分もれなくプレゼント!

※作業完了後、口コミ投稿いただいた方が対象となります。
※詳しいご案内は問い合わせ後にメール・SMSメッセージにてご案内しております。
※フォームからのお問い合わせの場合「『口コミ投稿でもらえる2000円分クーポン』の案内を受け取る」にチェックを入れてください。

また、サイト運営は東証プライム市場上場企業の子会社である株式会社LIFULL seniorが行っています。
本キャンペーンへのお問い合わせはご意見・ご要望よりご連絡ください。

一期一会はどんな作業をお願いできますか?

一期一会では、見積もり後の追加料金なしで下記サービスが受けられます。

  • 不用品の回収処分
  • 残すものと処分品の仕分け
  • 貴重品の捜索

また下記サービスにも対応しています。

  • 不用品の買取
  • 女性スタッフ対応
  • 遺品の供養
  • 簡易清掃(無料)
  • ハウスクリーニング
  • 消臭除菌作業
  • 家屋の解体
  • 車・バイク買取処分
  • 家財の梱包
  • 建物の養生
  • リフォーム
  • 相続の相談
  • 立ち合いなしで作業可
  • 作業スタッフの検温/消毒/マスク着用

他にも老人ホーム入居に伴う生前整理、空き家や実家の片付け・大量のゴミや不用品の回収まで対応しております。法人・個人・行政のご担当者様など問わずご相談くださいませ。

みんなの遺品整理は遺品整理士の有資格者が在籍している厳しい審査を通過した、作業実績が豊富な専門業者のみ掲載しておりますのでご安心くださいませ。

一期一会の見積もりや作業時間はどれくらいかかりますか?

一期一会では確定料金をお出しするための訪問見積もりは30〜45分程度のお時間をいただきます。(お部屋の状況や広さ、建物状況により異なります。)

作業時間に関しては、お部屋の広さや家財の量によって異なります。

    間取り別の作業時間目安

  • 1R/1K 1〜3時間
  • 1DK  2〜4時間
  • 1LDK  2〜6時間
  • 2DK  2〜6時間
  • 2LDK  3〜8時間
  • 3DK  4〜10時間
  • 3LDK  5〜12時間
  • 4LDK以上 6〜15時間

お急ぎの方は業者の空き状況を確認し、即日手配できるかを確認いたしますので、お客様相談室までお問い合わせください。

<みんなの遺品整理 お客様相談室>
☎︎ 0120-905-734(無料)
受付時間:8:00~19:00 (土日祝も対応)

一期一会では新型コロナウイルスに対してどんな対策をとっていますか?

一期一会では安心してご依頼いただけるよう、下記の対策をとっております。

  • 立ち合いなしで作業可
  • 作業スタッフの検温/消毒/マスク着用

無料の訪問見積もり時も新型コロナウイルス対策のため、スタッフの検温・手指の消毒・マスク着用・ソーシャルディスタンスなどを徹底しておりますので安心してご相談くださいませ。

会社情報

会社名株式会社藤栄
所在地〒175-0091東京都板橋区三園1-51-15
代表者名谷川 徹
業務内容遺品整理
特殊清掃
浚渫
清掃
一般廃棄物及び産業廃棄物の収集運搬
再生資源回収及び卸売業
古物の売買業
衣料品・衣料雑貨・貴金属・骨董品・家庭用電気製品・家具・日用雑貨・食料品の卸売及び小売業
遺品整理士No."遺品整理 優良事業所
遺品整理士認定協会 特別賛助会員"
遺品整理に関する資格遺品整理士
その他の資格・所属団体一般財団法人遺品整理士認定協会

みんなの遺品整理は、一期一会など全国859社以上から遺品整理業者を検索できるサイトです。
一期一会のサービスや特徴、口コミ・評判を掲載しています。

見積もり依頼&相談、お気軽にお問い合わせください

  • 遺品整理
  • 生前整理
  • 特殊清掃
  • 部屋片付け
  • 空き家・ゴミ屋敷片付け

現在の時間帯は、ネットで見積もり依頼・相談を承っております

お客様相談窓口にお気軽にお問い合わせください

下記時間帯には、お電話でも業者紹介・見積もり依頼・相談を承っております。
お急ぎの方はお電話ください。(通話無料:0120-905-734)

お電話の受付時間8:00~19:00 (土日祝も対応)